2019年
絵を描き始めました。
表現力。
絵から感じる「感動」と「表現力」
ここに1枚の絵がある。
僕が小学生の時に描いた絵。
絵の知識など全くなく、何も知らずに描いた絵。
なんとなく綺麗に描けた、と思って
15年たった今でも実家の部屋に飾ってある。
書き上げた時の気持ちは、今でも思い出すことができる。
何日も何日も、完成した絵を眺めていた。
でも、この絵は、はっきり言って、あまり好きではない。
僕が好きだったのは、「鉛筆で書いた下書き」だった。
たまに、映画の下書きや、漫画の下書きを見るときがある。
コンセプトアートの下書きもみたりする。
その中でも好きなのは、「鉛筆で書かれた下書き」。
それを見た時に、何かこう、身震いするような
「感動」のようなものがある。
「下書き」というのは「新しい創造」であり、
絵師の「表現力」を見ることができる。
何か、「自分でも表現ができるようになる。」
自分の「見たもの・感じたもの」を表現できるように。
さぁ、
たくさん描いていこう。
コメントを残す