
島根県隠岐の島
知られざる写真スポット
「国府尾神社」
【隠岐の島、国府尾神社】の「記録」と「記憶」

国道485号に面する神社の入り口

緑に囲まれた階段

雰囲気のある階段

淡々とのぼってゆく

光が差し込む

タケノコの子だろうか

盛りの奥への誘い

奥へと誘われる

大きな樹。小さな葉をかき分けて進む

階段の上から照らす光

のぼってゆく

緑と鳥居

国府尾神社
森の奥にある神社
神秘的

来た道を辿る
そして
俗世へ

隠岐の島に未だ知られぬスポット
「国府尾神社」
隠岐の島へ来た際は
是非、訪れてみてはいかがだろう
「国府尾神社」の情報
名称 | 国府尾神社 |
住所 | 島根県隠岐郡隠岐の島町港町大津の二7 |
観光時間帯 | 日中がおすすめ |
所要時間 | 約1時間 |
駐車場 | なし |
コメントを残す