島根県隠岐の島
岩に火が灯る大自然の絶景
「ローソク島」
ローソク島とは?
「ローソク島」は、
海の真ん中にぽつんと立つ小さな無人島
その奇岩に夕日が重なる瞬間
岩のシルエットと夕日の輝きがまるで
ローソクに火を灯すかのように映る
その息をのむほどの絶景こそが
「ローソク島」である
ローソク島の遊覧船の予約方法
観光シーズン4月〜10月
ローソク島の「ローソク写真」を撮るには、遊覧船に乗る必要があります。
この遊覧船は、4月〜10月まで動いていないので、この時期以外に行く人は、ご注意ください。
時期によって日没時間が異なる
時期によって当然、日没の時間が異なる
大体の目安だが日没に合わせた船の出航時間がこちら
上旬 | 中旬 | 下旬 | |
4月 | 17:10 | 17:20 | 17:30 |
5月 | 17:35 | 17:40 | 17:50 |
6月 | 17:50 | 17:55 | 18:00 |
7月 | 18:00 | 17:55 | 17:50 |
8月 | 17:50 | 17:40 | 17:30 |
9月 | 17:20 | 17:00 | 16:45 |
10月 | 16:30 | 16:20 | 16:10 |
※集合時間は出航時刻の15分前
予約方法は次の通り
事前予約必須。電話予約がオススメ
遊覧船に乗る場合は、事前予約が必須。
予約方法は、Webまたは電話予約がある
電話予約がオススメ
なぜなら、空き状況、運行状況、天候の条件など詳しく聞くことができるため
予約は隠岐の島町観光協会の電話番号
「08512-2-0787」まで
僕が実際にしたやりとり
- 予約日を伝える
⇨当日でも空きがあれば可能 - 宿泊ホテルを聞かれる
⇨観光協会が宿泊先のホテルに出航/欠航の状況を伝えるため(観光協会のホテル側への配慮。ホテルはお客さんの予定を把握したり、帰りの時間に合わせて夕食の準備がしやすいように) - 移動手段を聞かれる
⇨送迎サービスがある場合も? - こちらの電話番号を伝える
⇨当日の運行状況が15時頃に決まるので、その連絡手段として、再度連絡がきます。
料金は3000円。キャンセルは当日の正午12時まで
遊覧船の乗車運賃は、
3000円/1名
(現地で現金払い)
キャンセルは、
当日の正午12時まで無料
大自然が織り成す絶景「ローソク島」
福浦岸壁に予定通りに集合
出発の30分前無事に福浦岸壁に到着
支払いを済ませ、しばし休憩
時間通りに出航
時間が来ると、乗り場へ案内される
こちらが今回、ローソク等への箱舟
「貴大丸」
全員ライフジャケットをつけて、遊覧船に乗りこむ
さぁ、出航だ
島の大自然に圧倒されながらの航海
ローソク島にたどり着くまでに
隠岐の大自然に圧倒されること間違いなし
福浦トンネルも見ることができる
岩肌
枯れながらも力強く
当然太陽も輝きを放ち
海がより一層素敵になるよう照らし続ける
カメラを手に、そっと集中するジジの手
ローソク岩が姿を現す
20分ほど航海を続けると、ローソク岩が姿を現す
まだまだ距離はあるが、存在感を放つ
さて、かなり近くまで来た
もう目と鼻の先
目の前にすると、圧倒的な迫力だ
大自然の絶景「ローソク島」が姿を表す
夕日と岩がちょうど良い高さになってきてた
皆、ここぞとばかりにシャッターをきる
絶景のトキを閉じ込める魔術師たち
素敵なトキは撮れただろうか
その瞬間を、僕も捕まえた
大自然が織り成すその姿を
そして、この眼にも焼き付けた
沈みゆく夕日を横目に、帰路につく
水飛沫と夕日がまた美しい
【隠岐の島】「ローソク島」の観光情報
名称 | ローソク島 |
住所 | 島根県隠岐の島町 |
観光シーズン | 4月〜10月 |
所要時間 | 2時間 |
駐車場 | 有 |
遊覧船料金 | 3000円 |
公式HP | Okikankou web |
問い合わせ(予約)先 | +81 8512-2-0787 |
※事前予約必須なので、必ず上記電話番号まで、お電話ください。
隠岐の魅惑の絶景「ローソク島」を見に行こう!
隠岐の島の大自然が織り成す絶景
一生に一度は見てみたい
「ローソク島」を訪れてみよう
コメントを残す